広告 WordPress

【WordPress設定編】WordPressのSEOに最適なパーマリンクを設定する

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

WordpressのSEOに最適なパーマリンクを設定する

WordPressをインストールしたら、まず始めに設定したいのがパーマリンクです。

ここでは、資産化するためのWordpressブログのパーマリンクの説明と、最適なパーマリンクについて説明します。

スポンサードリンク

WordPressのパーマリンク

"Wordpressのパーマリンク" と言いましたが、そもそも「パーマリンクってなに?」と思いますよね。

パーマリンクとは、URLのことです。

と言っても、Wordpressでブログを構築したことがない人には、さっぱりわからないと思います。

無料ブログの場合は、自動的にURLが決まりますが、Wordpressの場合は自分で好きなタイプのURLに設定することができます。

WordPressも、パーマリンクの設定をしなかった場合は、自動的に動的URLが割り振られます。

例えば、こんな感じ。

http://abc.com/?p=123

これは、abc.comというドメインでWordpressを利用した場合のURLです。

下線の引いてある「?p=123」の部分がパーマリンクとなります。

特にパーマリンクを設定しなかった場合は、上記のようなランダムの数字でコンテンツと結びつかないURLとなります。

いくらWordpressがSEOに有利と言っても、このようなパーマリンクではWordpressの良さを生かし切れません。

というか、この部分の設定ができるのがWordpressのSEOの強さの一つでもあります。

なので、Wordpressをインストールしたら、まずはこのパーマリンクを設定しましょう。

デフォルトのパーマリンクと最適化されたパーマリンク

では、パーマリンクを設定しなかった場合のデフォルトのパーマリンクの欠点とはなんでしょうか?

一言で言ってしまえば、Googleが推奨する2つのURLに沿っていないから。

Google Search Consoleのヘルプページを見てみると、下記の文言があります。

サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。

つまり、

  • シンプルで意味のある単語にする
  • 人間が理解できるものにする

ということになります。

ですが、デフォルトのパーマリンクでは、「意味のある単語」にはなっていないし、人間が理解できるものにもなっていません

では、このパーマリンクを意味のある、人間が見て理解できる単語のURLにしてみましょう。

例えば、ノウハウやハウツーについて書いたコンテンツだとします。

その場合、下記の2つのURLでは、どちらがコンテンツの中身を連想できますか?

  • http://abc.com/?=123
  • http://abc.com/how-to

前者のURLでは、「これ、どんなコンテンツ?」とGoogleも訪問者もわからないけれど、後者であれば、「あぁ、ハウツーについて書いてあるんだな」とGoogleも訪問者もわかります。

これが、SEOの最適化となります。

WordPressに最適なパーマリンクとは?

パーマリンクについてはわかった。

そして、パーマリンクを設定する重要性もわかった。

では、Wordpressのパーマリンクにはどんな種類があるのでしょうか。

SEOに最適化することは考えた場合のパーマリンクで推奨されるのは下記の2タイプです。

  • http://abc.com/カテゴリー名/記事名
  • http://abc.com/記事名

前者はブログのカテゴリー名が入っているので、一番ベストに見えます。

例を挙げると、

http://abc.com/wordpress/how-to

となります。

このパーマリンクだと、「Wordpressのカテゴリーの中のhow-toという記事名」となって、すごくわかりやすいですよね。

後者の場合は、いきなり記事名が来ているので、「どのカテゴリーなの?」となります。

 

「じゃ、"カテゴリー名/記事名" で決まりだね!」

 

いえ、ちょっと待って下さい!!

確かに前者は、カテゴリー名が入っていてとてもいいのです。

でも、ブログってコンテンツが増えていって、カテゴリー名を変えたくなることがあります。

細分化したり、という場合ですね。

どういうことかと言うと、最初は "アフィリエイト" というカテゴリーだったけれども、アフィリエイトって一口に言っても色々あるため、ブログを続けていくうちに、"Googleアドセンス"、"物販アフィリエイト" というように分けたくなることがあります。

そうした場合に、パーマリンクにコンテンツ名を入れていた場合、URLが変わってしまうので、リンク切れを起こしSEOに不利となります。

ですが、後者のように記事名だけにした場合は、途中でカテゴリーを変えてもURLが変わることはありません。

つまり、短期的に見た場合は、前者のパーマリンクの方が良く見えますが、長期的にブログを運営していくことを考えた場合、後者のパーマリンクの方が有利となります。

そこで、このブログのURLを見て下さい。

http://infinity-fream/記事名

としています。カテゴリー名は入れていません。

 

これは、今後、カテゴリーが増えたり変わったりした際にURLが変わることを防ぐために、後者のタイプの "ドメイン/記事名" を取り入れています

スポンサードリンク

WordPressのパーマリンク設定方法

それでは、パーマリンクの設定をしていきましょう。

Wordpressのパーマリンク設定方法

パーマリンクの変更は、Wordpressのダッシュボードの「設定」→「パーマリンク設定」

すると、パーマリンクを設定する、下記のような画面になります。

Wordpressのパーマリンク設定方法

先ほどの、「ドメイン/記事名」というパーマリンクにするには、一番下の「カスタム構造」をチェックし、「/%postname%/」と入力します。

入力したら、ページ下部の「変更を保存」をクリックすれば、パーマリンクの設定は終わりです。

後は、記事を投稿する時にパーマリンクを設定してあげればOKです。

記事や固定ページを投稿する時に下記のようになるので、

Wordpressのパーマリンク設定方法

普通にタイトルを入れると、パーマリンク部にそのタイトルが自動的に入るので、右側の「編集」をクリックし、パーマリンクを編集します。

Wordpressのパーマリンク設定方法

この場合は、タイトルが「テスト投稿」なので、"test" としました。

ここにわかりやすい記事名を入力して、"OK" をクリックします。

ここで、ひとつ疑問に思ったかもしれません。

 

「タイトル名がパーマリンクに入るなら、そのままでもいいんじゃない?」

 

確かにタイトルなら、そのままでいいような気がしますが...。

この場合、ネックになるのが、"タイトルが日本語" であることと、"長すぎる" ことがあげられます。

まず、私たちが使用している言語が日本語という文字はデジタル上では2バイトの扱いとなります。これは特殊です

ここでコンテンツ名のままとした場合は、記事名が平仮名と漢字、カタカナとなりますが、これは投稿すると、"%%E3%83%AG" というような意味不明な文字列に変換されてしまいます

これでは、コンテンツ名になりませんよね。

例のtestではわかりにくいかもしれませんが、「この漫画が面白い!」というタイトルで、パーマリンクを"manga" とするのと"comic" とするのではどちらがわかりやすいでしょうか。

mangaというのは、漫画をただローマ字にしただけです。

Googleは英語なので、これでは「mangaって何だろう?」とGoogleは判断します。

ですが、comicとした場合は、全世界の共通言語である英語なので、Googleも「あぁ、コミックについて書いてあるのか」とわかります。

なので、タイトルをただローマ字にするのではなく、英語に訳すのがベストとなります。

さいごに

パーマリンクについてわかって頂けましたか?

些細な設定だし、記事を投稿する度にパーマリンクを直すなんて面倒くさいと思うかもしれませんが、これこそがWordpressがSEOに最適な理由の一つです。

パーマリンクは一度設定すると、途中で変えることができません。

なので、Wordpressをインストールしたら、まず先にパーマリンクの設定をしてからブログを運営しましょう。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
伊藤有美プロフィール

伊藤有美

難病を抱えながら7年間シングル介護。 元ネットショップオーナー。 ネットショップ運営中に、特化型ブログと出会う。 介護による時間切迫により2018年から専業に。

-WordPress